地方築古物件での
火災保険の保険金申請が
認められました!
先日の記事でご紹介した、
- 築約30年
- 東日本大震災の被災地域
- 購入から1年強
保険金申請の結果が出ました。
地震保険、火災保険それぞれを利用して
申請していたのですが、
地震保険→却下
火災保険→満額承認
となりました。
地震被害については、
東日本大震災で大きな被害がなかった建物が、
それよりも小さな地震で
被害が出るとは想定し辛いとの理由で
却下されたようです。
火災保険で申請した建物被害については、
被害としては早々に認められたのですが、
保険金額については少し時間を要したものの、
こちらが提出した見積の
満額を認めてもらうことが出来ました。
保険の代理店は、
契約した保険に応じて収入が発生しますが、
保険金の請求/支払に対応しても
収入は発生しませんので、
通常であれば保険金の請求/支払には
どちらかというと非協力的になります。
私が利用している保険代理店の方は、
そのような中でも
「保険金申請は認められている権利」として、
大変協力的に対応してくださいます。
もちろん、保険金詐欺のようなことは
絶対に許しませんが。
私が購入した築古物件は、
全て同じ保険代理店の方と
契約しているのですが、
これで全ての物件で契約時に支払った金額より
受領出来た保険金の方が
大きいことになりました。
アパート経営、特に築古物件は
様々なリスクとの戦いでもあります。
以前の記事(プロジェクトマネジメントから考える保険)で記載しましたが、
そのリスクが“回避”出来ないもので、
“受容”も“軽減”も難しい場合には、
リスクが“転嫁”が出来る保険は、
我々大家にとって
戦略的に非常に重要な手段です。
支払った保険より
受領した保険金の方が大きくなったのは
あくまで結果論ではありますが、
保険に入っていなければ、
それだけの出費をしていたことになります。
それだけ重要な保険に、
素晴らしいパートナーを見つけられたことは、
大変重要なことです。
不動産投資において
一番重要なことは全てにおいて
力強いパートナーを見つけることです。
今後もこのパートナーを見つけることに
主眼をおいて活動していきたいと思います。
■□■□■□■□■□
私と同じ不動産投資の素晴らしさを
感じることが出来る仲間を増やすため、
皆さんのお力に少しでもなれるように
個別相談をお受けしています。
ご興味ある方は以下のページを
ご確認ください。
「初心者のための不動産投資個別相談」(リンク)
私の話が少しでも皆さんのお役に立てたら
とても嬉しいです。
是非みんなで成功しましょう!
とても嬉しいです。
是非みんなで成功しましょう!
ランキングに参加しています。
もしよろしければ
クリックして応援お願いします。