アパートローンの新規融資額が、
前年同期比2割以上も減ったそうです。
先日、融資が閉まってきた例として、
「S銀行が融資審査を厳しくし始めました」
ことを、
ご紹介したばかりですが、
日銀が公表した正式資料でも
融資が閉まってきたことが確認されました。
以下、記事から一部引用します。
日銀によると、17年7~9月期のアパートローンの新規融資額は20.5%減の8591億円。同年1~3月期は0.9%減、翌4~6月期は14.4%減で、マイナス幅が拡大している。
(中略)
急増するアパートローンを金融庁が問題視。「空室発生や賃料低下のリスクを借り手が十分理解していない状況がある」などと指摘した。
※記事の引用元はこちら
「アパートローン」が急減速 過剰融資めぐり監視強化、需要も一巡
今までの融資額が異常だったと思いますので、
正常化に近づいているのかもしれません。
となると…
融資が閉まる
↓
利回りが上がる
という循環が始まるはずです。
そのときを逃さず買いたいですね。
もちろんその融資額が閉まった時代でも
金融機関から融資が引けるように
融資が開いている今のうちに購入し、
実績作りをしておきましょう。
ちなみに、
健美家のレポートによると、
利回りが上がってきている気配は
まだありません…。
「「価格は上昇、利回りは低下」顕著。収益物件市場動向年間レポート<2017年1月~12月期>」
■□■□■□■□■□
私と同じ不動産投資の素晴らしさを
感じることが出来る仲間を増やすため、
皆さんのお力に少しでもなれるように
個別相談をお受けしています。
ご興味ある方は以下のページを
ご確認ください。
「初心者のための不動産投資個別相談」(リンク)
私の話が少しでも皆さんのお役に立てたら
とても嬉しいです。
是非みんなで成功しましょう!
とても嬉しいです。
是非みんなで成功しましょう!
ランキングに参加しています。
もしよろしければ
クリックして応援お願いします。