賃貸物件の平均入居期間の調査結果

2015/11/05

便利サイト

t f B! P L
昨日の記事で、
管理会社の費用を比較するときに、
仲介手数料の差額分を入居何ヶ月で回収できるか
計算しました。

そのときに、実際のところ
アパートの平均入居期間は何ヶ月なのか
具体的に調査した結果を見つけたので、
紹介します。

公益財団法人日本賃貸住宅管理協会が、
賃貸住宅市場の景況感調査結果を
短観として報告しています。

調査は、上記法人の会員である
賃貸住宅管理会社に、
アンケートで行っています。

また、半期に一度報告されているので、
過去と比較してみるのも
面白そうです。


さて、入居期間ですが。
(以下は2014年度下期首都圏の数値です。)

学生の89%、
学生を除く単身者の71%が、
入居期間2~4年となっています。

つまり単身者向けの物件の場合、
2度目の更新はあまり考えられず、
4年程度で入居者はほぼ入れ替わると
考えた方が良さそうです。

退去が起きると、
清掃、リフォーム、
次の客付けのための仲介手数料等の
出費が発生し、
多くの場合家賃も下がります。

そのため、オーナーとしては
できるだけ長く入居してほしいと
考えていますが、
やはり単身者向けの場合には、
長期入居は難しいことが
数値で裏付けられています。


なお、ファミリーでの入居の場合には、
入居期間4~6年が65%です。
ファミリー物件は
入居期間が長いと言われていますが、
これも事実のようです。


ちなみに、入居期間が長いという結果が
如実に出ているのが、
高齢者になります。
なんと60%が6年以上入居されています。

先ほど記載した通り、
オーナーとしては長期入居は歓迎なのですが、
高齢者の場合には
一般的に孤独死等のリスクが
高まると想定されることから、
なかなかに悩ましいところです。
ただ、これからますます
高齢化社会が進んでいくことを考えると、
そこに需要や新たなサービスの種も
あるのかもしれません。


今回紹介した情報は
こちらから確認できます。



ランキングに参加しています。
もしよろしければ
クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

このブログを検索

初心者にも経験者にもオススメする"ジャンル別"不動産投資本 良書&名著2021

毎年大量に発行される不動産投資関連の本。 中には、率直に言ってあまりの内容のなさに驚くようなものもあります。 口コミで評価が高ければ間違いないだろうと思うかもしれませんが、口コミにはかなりヤラセも紛れ込んでいます…。 でも、非常に充実した...

カテゴリー【その他投資・副業】

他の不動産投資ブログへのリンク

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

人気の記事

QooQ