消費税還付と税理士の検討の続き

2015/11/16

税理士

t f B! P L
先日記載した通り
現在、消費税還付を虎視眈々と狙っています。

ただ、色々調べ始めると
ちょっと違った考えもでてきました。

ということで、前回の続きです。

おさらい
・消費税額 約250万円
・必要経費
 税理士報酬 約20%→50万円
 法人設立代行 約15万円
 契約後の今から消費税還付をうけるための
 複雑なことやるのに約15万円

⇒手残り約170万円


まず、お金の話の続き。

いつかは法人化、
と思ってた風なことを書きましたが、
正直なところ、
現実的に考えていたかと言うと、
noになります。

そりゃ考えてないっすよ!
やっと一棟目買えたところで、
何もかもが初めてのことだから、
それで手一杯なんですもん!

…なんて言うと、
成功者の皆様からはバカにされるかもしれませんが、
本当にそうなんです。

で、今一生懸命調べてます。

法人化すると、以下の出費が
少なくとも追加となるようです。

法人税 7万円/年
税理士費用 最低20万円/年
⇒合計約30万円/年


つーまーり、
消費税還付のために法人化すると、
戻ってきた170万円が、
毎年30万円の出費で
約5年で使い切っちゃいます。


うーん。
5年後には法人設立するくらい
大きくなっていたいです。
どうせ法人設立するなら、
早めに設立して決算を重ねた方が、
融資も受けやすくなると思われます。

と、考えると、
将来の投資と考えて、
法人設立&消費税還付を受けるのが
いい気がします。

もはや170万円を儲けるための話では
なくなってきました。


話変わって、税理士の話。

自分に知識がない初めてのことというともあり、
何事も比較が大切ということで、
先日相談した税理士とは別に、
他の税理士さんにも相談してみています。

…なんですが、
なかなか難しいようです!
法人未設立、既に契約済。
からの消費税還付。


上にも書きましたが、
もはや将来の法人での拡大、
銀行からの融資を受けること。
が、目的に変わってきました。

と考えると、
金融機関から融資を受け易くするための
アドバイスをしてくれる、
そもそも金融機関を紹介してくれる
といったことが、税理士の条件に入ってきます。
…求め過ぎですかね。特に後者は。


ということで、
消費税還付と税理士の検討、
もう少し続けてみまっす。



ランキングに参加しています。
もしよろしければ
クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

このブログを検索

初心者にも経験者にもオススメする"ジャンル別"不動産投資本 良書&名著2021

毎年大量に発行される不動産投資関連の本。 中には、率直に言ってあまりの内容のなさに驚くようなものもあります。 口コミで評価が高ければ間違いないだろうと思うかもしれませんが、口コミにはかなりヤラセも紛れ込んでいます…。 でも、非常に充実した...

カテゴリー【その他投資・副業】

他の不動産投資ブログへのリンク

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

人気の記事

QooQ